
入管申請
外国の方が日本に来る時の「認定証明書交付申請」
在留資格変更する「変更申請」
既存の在留資格を更新する「更新申請」
他にも日本に短期で旅行に来る時の「短期滞在」
諸申請のお手伝いします

建設業就労管理システム
建設業者様が特定技能外国人を入社させる際に必要な国土交通省への申請
たくさんの書類が必要なうえ、申請しても何度も補正の連絡が…
そんな大変なことに囚われて本来のお仕事が滞っている業者様のお手伝いします

相続手続き
大切な人がいなくなってしまったのにしなければいけないことはたくさん
面倒な戸籍謄本の収集や銀行との打ち合わせなどお手伝いします
- 🌟【速報】特定技能1号の在留期限が最大6年に延長されます🌟長らく待望されていた特例措置が、ついに発表されました。 特定技能に関わる企業・支援機関・外国人の皆様にとって、… 続きを読む: 🌟【速報】特定技能1号の在留期限が最大6年に延長されます🌟
- 【祝】国交省受入計画、100社達成のお知らせこのたび、弊所が申請をサポートした「国交省受入計画」の件数が、ついに【100社】に到達いたしました。 昨日、ふ… 続きを読む: 【祝】国交省受入計画、100社達成のお知らせ
- 外国人材の入国前に「結核スクリーニング」が義務化されています日本に入国する外国人材に対して「結核スクリーニング(胸部X線検査等)」の提出が求められる制度が始まっています。… 続きを読む: 外国人材の入国前に「結核スクリーニング」が義務化されています
- 2025年7月、入管申請書類が変更!納税関係書類の提出がもっと明確に2025年7月より、入管(出入国在留管理庁)への申請書類が新しくなりました。今回の改訂で特に重要なのは、申請人… 続きを読む: 2025年7月、入管申請書類が変更!納税関係書類の提出がもっと明確に
- 経営・管理ビザの制度改正について(2025年10月施行予定)2025年10月中旬より、経営・管理ビザの取得要件が大幅に改正される予定です。今回の改正は、制度の趣旨に沿った… 続きを読む: 経営・管理ビザの制度改正について(2025年10月施行予定)